【上司納得】退職理由は嘘をつくべき?おすすめの退職理由3選!

悩んでいる人

できれば、嘘ついて退職したい。でも、 バレるのは怖い。 どうしたらいい?

こういった悩みに答えます。

本記事の内容
  • 退職理由は嘘をつくべき?
  • 嘘の退職理由おすすめ3選
  • 嘘をつくとき注意すべきポイント
  • 本記事の信頼性

この記事を書いてる私は、2020年12月、「妻の転勤についていく」という大嘘を退職理由に。そして2021年3月、大嘘がバレることなく、円満退職できました。

この記事を最後まで読めば、嘘がバレずに退職することができるはず。

今回は前半で「嘘をついてでも辞めるべき理由」を解説。

後半では「皆が納得する嘘の理由」をご紹介します。

ぜひあなたも、嘘をついて退職を成功させてください!

目次

【結論】退職理由は嘘をつくべき

結論いうと、嘘をついてでも退職すべきです。

理由を順に説明します。

正直にいうと、 引き止められる

なぜ、嘘をつくべきなのか。

それは、嘘つかず正直に退職理由を言うと、しつこい引き止めにあうからです。

実際私の同期は「今の仕事が合わない」という理由で辞めようとしました。その結果、「何を改善すれば辞めないでくれるのか」としつこい面談が開始。毎週のようにタ方時間取られ、退職するまでホントつらそうでした。

正直な理由って「仕事が嫌い」「給料が低い」「上司が苦手」ですよね。

これらの理由だと、「会社側が対応できるもの」が多い。対応できるからこそ、しつこい引き止めにあう。

会社側が対応できない嘘の理由を言った方が、時間を無駄にしないのでオススメです。

法律上、嘘ついても問題なし

悩んでいる人

でも、嘘なんて本当にいいの?

もっこ

こう思う方もいるはずですが、嘘ついても大丈夫です

そもそも法律上、嘘ついて辞めても問題ありません。

民法では、退職に関して以下のように明記されています。

(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

引用:民法627条│e-Gov法令検索

どこにも「嘘はダメ」なんて書いてないですし、いつでも解約の申入れができるとある。

退職は労働者の権利なので、理由なしでも退職を申告することができます。

ただし、契約社員など雇用者との契約期間が決まっている場合は、すぐに退職できません。

退職理由で嘘つく人は多い

さらに、 退職理由で嘘つく人は、 非常に多いです。

下記調査では、退職者の半数以上が嘘ついて辞めることがわかっています。

引用元:転職者の2人に1人は、ホンネの転職理由を伝えていない!転職理由(退職理由)のホンネとタテマエ ー 人事のミカタ ー

あなたと同じように悩み、嘘つくことを選んだ人は多いわけです。

「皆やってるから大丈夫!」 という考えは良くないけど、「嘘をつく人は多い」という事実は覚えておきましょう。

もっこ

ここまでのご説明で嘘をつくメリットについて理解できたはず。では次に、「おすすめの嘘」 をご紹介します。

嘘の退職理由おすすめ3選

おすすめの嘘の退職理由は、 以下の3つ。

  1. 家庭の事情
  2. キャリアアップ
  3. 体調不良

この3つは、会社側がほぼ対応できない案件なので、最強の退職理由です。

前述したとおり、仕事、給料、人間関係って会社で解決できちゃうんですよね。でも、 上の3つはどうすることもできない。 しつこい引き止めにあわず退職できます。

>>なぜ上の3つが最強なのかは以下の記事をご覧ください。実例ありで解説してます。

嘘をつくとき注意すべきポイント

嘘をつくときに注意すべきポイントが3つあります。

  1. 誰にも相談しない
  2. 転職先を伝えない
  3. 就業規則を読み込む

この3つは、絶対注意してください。

嘘はバレるとめんどくさいので。

①誰にも相談しない

当然ですが、 退職理由で嘘つくことを誰かに相談してはいけません。

嘘がバレてとんでもないことになった人もいます。

口裏を合わせるため、家族に言うなら OK。

でも、会社の同僚はもちろん、プライベートの先輩や友達、社会人で付き合いのある人など。誰にも言わないようにしましょう。

もっこ

どこで誰がつながっているかわかりませんので。

②転職先を伝えない

転職先は絶対伝えちゃダメ。

仮に転職先が今の会社の取引先だったら、変な噂を流されるケースがあります。

上司が転職先に電話ケースもあるらしいので。嘘の転職先を伝えていたら、完全にバレてしまいますよね。

実際私は「どこ行くの?」としつこく聞かれたけど、「○○らへんの○○関係の会社です」と会社名は伝えませんでした。

自分のプライベートな情報は、一切伝えないようにしましょう。

伝えて得することなんて、 何一つありません。

③就業規則を読み込む

就業規則の中身はしっかりチェックするようにしましょう。

ヤバい会社の就業規則には、

  • 退職は3ヶ月前じゃないと認めない
  • 変な辞め方をしたら、退職金なし

など、法律違反している会社もあります。

退職に関しての就業規則はしっかり読み込むこと。

読み込まないと、ひどい目にあうかもです。

まとめ

最後にこの記事のまとめです。

  • 退職するときは、嘘ついた方がいい
  • 嘘ついて辞める人は、けっこういる
  • 正直話すと、しつこい引き止めにあう
  • 嘘ついても、法律上は何の問題もない

ぜひこの記事で紹介した方法を実践して、円満退職を実現してください。

ブラック企業を辞めると、 メンタル的にかなりラクになりますよ!

今回は以上。

コメント

コメントする

目次