【不利じゃない】留年したあなたへ!就活を成功させるコツ【5選】

悩んでいる人

大学留年してしまった。これからの就活大丈夫かな。面接で、留年のこと聞かれたりしたら嫌だな。何か対処法あれば教えてほしい。

こういった悩みに答えます。

本記事の内容
  • 留年した場合、就活は不利になるのか
  • 就活を成功させるためのコツ【5選】

この記事を書いてる私は、大学を1年留年。でも、就活面接では、自主辞退を除き、全ての企業から内定をもらうことができました。

この記事を読めば、留年大学生が「どう就活を乗り越えるか」を知ることができます。

今回、記事前半では「留年がどの程度、就活に影響あるのか」をお話し、後半で「就活を成功させるコツ」をご紹介します。

ぜひ最後まで読んで、内定をGETしてください。

目次

留年した場合、就活は不利になるのか

留年は、就活において不利にはなりません。

なぜなら、企業は「優秀な人材を求めているだけ」だから。

全ては人柄と見た目で決まる

例えば、下の大学生2人。企業はどちらを採用するでしょうか。

  1. 大学をストレートで卒業した根暗な22歳
  2. 留年1年やらかした明るい23歳

答えは、②の明るい23歳。

企業は「仕事を一緒にする上で、コミュニケーションが取れるヤツ」を求めてます。仕事頼んで、別のことされたら困りますからね。

なので、良い人間関係が作れる「人柄と見た目がいいヤツ」を採用します。

もっこ

留年してようが、ぶっちゃけ関係ありません。

面接で「留年」なんか聞かれない

その証拠に、面接で「留年」なんか聞かれたことありません。

留年聞いてこないってことは、企業は興味ないってこと。「こいつ留年してる!?危ないヤツなんじゃないか!?」って思ってたら、面接で聞いてきますから。

何度もいうように、企業は「優秀かどうか」しか見てません。

留年は書類審査で多少不利かもしれませんが、結局、面接が全て。

もっこ

面接で「明るい人柄」「コミュニケーション能力の高さ」をアピールできたら、それでOK。

結論、企業にとって「使える人材かどうかが全て」なので、留年は関係ない

就活を成功させるためのコツ【5選】

道具も何もいりません。必要のは以下の5つです。

  1. 自分を好きになる
  2. 見た目は清潔に
  3. 留年を隠さない
  4. 入社後の目線で語る
  5. まわりに感謝する

順番に解説していきます。

①自分を好きになること

まずは、自分自身を好きになること。

「ナルシストなれ!」という意味ではないです。

自分を好きじゃないと就活は失敗する

自分が好きじゃないと、確実に就活は失敗します。

なぜなら、自分を好きじゃないと自信が持てず、会社に良さをアピールできないから

例えば、「留年してる僕なんか…」という人と、「私なら我慢強く、何でもできます!」こんな2人が面接にきたら、絶対後者を採用しますよね。

自信ない人は、面接官から見たら「頑張る気のないただの学生」

あなたがどんなに優秀でも、面接で魅力を伝えられません。

自分を好きになりましょう。自分を好きになれば、自然と自信もでて、相手からの見え方も変わります。

企業選定にも影響する

企業選定においても、自分を好きになることはメリットがあります。

私は留年してる友達が多いのですが、ほぼ全員が「妥協して企業選定」しています。

そんな「妥協して企業選定」した結果、

  1. なんとなく就職 
    • やる気出なくてしんどい
  2. 大学で学んでない分野に就職
    • 好きじゃない仕事がしんどい
  3. 小さな地元企業に就職
    • 給料低くてしんどい

テキトーな就活をしたことで、みんな後悔してます。

もっこ

「留年してるし大企業なんか入れない」と自信消失していると、テキトーな会社を選んで、将来しんどくなります。

企業選定の際は「あんな大企業、留年してる俺が入れるわけない」とか思わずに、どんどんチャレンジしましょう!

②見た目は清潔に

残酷な事実ですが、見た目が良い人の方が採用されやすいです。

理由は、見た目が良いことは企業にとってプラスだから。

例えば、スーツを売ってる企業。「清潔感あるおしゃれな人」と「しわだらけの服着た不潔な人」どっちからスーツ買いたいですか?絶対おしゃれな人から買いたいですよね。

企業の目的は「お金を稼ぐこと」

「見た目がいい人=お金を稼げる人」なので、就活では、清潔感がある人が圧倒的に有利です。

スーツにアイロンかけたり、髪を短くしたり、姿勢を良くしたり。

見た目にこだわることで、面接で成功しやすくなります。

③留年を隠さない

留年を隠さず、正直になりましょう。

例えば、「22歳です(ほんとは23歳)」みたいな。

わたしはこの「しょうもない嘘」でずっと苦しんでいました。年齢1つ嘘ついて、生年月日聞かれてバレるみたいな。嘘は相手を傷つけますが、結局、自分が一番傷つきます。

なので、留年を隠さないように。

もっこ

たしかに留年は恥ずかしいし、言いづらいのもわかるけど、嘘ついて後からバレると、とんでもないことに。特に面接だと、履歴書送ってるので、一発でバレます。

大事なのは、自分に正直になることです。

④入社後の目線で語る

面接で重要なことは、入社後の目線で語ること。

企業が知りたいのは「学生時代何を頑張ったか」ではなく、「入社して、どんな利益を与えてくれるのか」です。

もっこ

質問自体は「学生時代何をしてきたか」ですが、面接官の腹の底は「うちの会社に入ったらどんな人材になるのか」です。

なので、面接で答えるときは、なるべく「入社後の目線」で答えましょう。

⑤まわりに感謝する

最後は、支えてくれた人に感謝することです。

親への感謝

留年して、学費、生活費をすべて出したという人はいないはず。

親のおかげで、今の生活があることを忘れないようにしましょう。

私は大学生活が楽しすぎて、ほとんど実家に帰らず。親からの連絡がうっとうしいとさえ思ってた。でも、留年が親への感謝の心を思い出させてくれた。

今まで育ててくれたのも、大学行かせてくれたのも、留年させてくれたのも、すべて親のおかげ。

親のおかげで今生きているのです。

もっこ

あなたも、親への感謝を忘れないようにしましょう。

友達への感謝

まわりの友達にも、あなたは支えられています。

社会人になったらわかりますが、職場で親しい友達はなかなかできません。

職場で出会った友達と仲良く遊んでいる。こんな話ほとんど聞きません。結局、学生時代の友達とよく遊びます。毎日会っていたし、過ごした時間が長いからですね。

職場で、なかなか親しい友達はできません。

なので、今あなたのまわりにいる友達を大切にしましょう。そして、感謝をしましょう。

もっこ

5年後、10年後、一緒にお酒を飲んでいるのは、職場の人ではなく、今あなたのまわりにいる友達ですから。

最後に

はっきり言いますが、留年はやってはいけないこと。

でも、留年して「俺ダメなやつだ」と思うことはもっとダメなことです。

私は、留年を引きずったせいで、社会人になっても自分に自信が持てず、後輩にはバカにされ、就職は失敗。その後の生活もうまくいかず、ストレスで全身にじん麻疹がでました。

でもそこから、自分を変えたことで転職活動も成功。今は、留年のつらかった思い出を忘れるほど、楽しく過ごせています。

  1. 自分を好きになる
  2. 見た目は清潔に
  3. 留年を隠さない
  4. 入社後の目線で語る
  5. まわりに感謝する

この5つだけすれば、就活の結果も大きく変わると思います。

お金も時間もかからないので、ぜひ試してみてください。

もっこ

あなたが、この記事を読んで、就活うまくいって、笑顔で春を迎えられることを心から願っています。

コメント

コメントする

目次