「話が長い人は頭が悪い」ではない!理由と頭が悪い人の特徴、対処法を解説!

悩んでいる人

話が長い人がいてホント迷惑している。こんな頭が悪い人と関わるときどうしたらいいんだろう。

こういった悩みに答えます。

本記事の内容
  • 「話が長い人は頭が悪い」ではない理由
  • 話が長くて頭が悪い人の特徴
  • 話が長くて頭が悪い人への対処法
  • この記事を書いてる人

私は前職で営業を4年経験。県内約300社の民間企業、10以上の官公庁を担当し、何百人もの大人を見てきました。

そんな私が思うのは「話が長い人=頭が悪い」ではないということ。

この記事を読めば、話の長さと頭の良さが関係しないことがわかるはずです。

記事後半には、実際に頭の悪い人に出会った時の対処法もご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

「話が長い 人は頭が悪い」ではない理由

話の長さと頭の良さが関係ありません。

理由はシンプルで、話の長さは相手によって決まるからです。

例えば、バドミントンというスポーツを「小中高とテニス部だった人」と「バドミントンを全く知らない人」に説明する。当然ですが、それぞれに説明する時間は全く違いますよね。テニス知っていれば、バドミントンのルール説明はわりと楽。逆に、全く知らなければ一から教えなきゃいけない。これは会話においても一緒。

誰でも持っている基礎知識は違います

となれば当然、知識がない人への話は長くなるし、知識がある人への話は短くて済む。

話が長いからと言って、 頭が悪いわけではないということです。

もっこ

むしろ、相手を気遣って丁寧に説明しているのであれば、逆に優秀な人かもしれませんよ。

とはいえ、あなたが「話がうだうだ長い人」に悩んでいるということは、頭の悪い可能性大。

そこで、本当に頭の悪い人の特徴もご紹介します。

話が長くて頭が悪い人の特徴

話が長くて頭の悪い人の特徴をご紹介します。

結論言うと、以下の3つです。

  1. 無駄な話が多い
  2. ネガティブ発言が多い
  3. 思ったことは何でも口にする

それぞれ順番に解説します。

特徴①:無駄な話が多い

話が長く頭の悪い人は、無駄な話がやたら多い。

理由は、相手を理解しようとしていないから

私の上司の話。私が「今週水曜日にお客様先に同行してほしい」と上司に頼んだ。その第一声が「どの道で行くんだ?」 その後、この道が早く着くとかこのラーメン屋はおいしいとか。全く関係ない話されて超絶イライラした。

頭の悪い人は、質問の意図と違った答えがくるので、会話が脱線する傾向があります。

話が長いだけでなく、無駄な会話が多いまたは質問に対してちゃんと回答がこないなら、頭が悪い人かもしれません。

特徴②:ネガティブ発言が多い

頭の悪い人は、周りの悪口など、ネガティブな発言が多いです。

理由は、自分が絶対的に正しいと思っていて視野が狭いから

話をしていて、自分の話ばかり延々と話す人がいますよね。「○○はダメだ」とか「○○は使えない」が口癖のヤツです。

このタイプ、自分が間違っているとは1ミリも思ってないので、物事を広く見ることができない。

つまり、頭の成長が止まってしまった人なのです。

話長いだけじゃなく、周りをネガティブにするような発言が多い人は頭が悪いかと。

特徴③:思ったことは何でも口にする

話が長く頭が悪いと、思ったことを何でも構わず口にします。

なぜなら、言って良いことと悪いことの区別がわかっていないから

この前、職場のおっさんが奥さんからの電話に出た。何か緊急事態かなと思って聞いていたら、家賃の振り込み忘れの電話。周りに職場の人がいるのにプライベートな電話に出たのもビビったが、自分の銀行口座と暗証番号を大声で話したことに一番ビビった。

頭が悪いと空気が読めない場合が多いので、周りに迷惑をかけていることがわからない。

無意識に相手を傷つけたり悲しませたりするので、かなり厄介です。

あまり空気を読まず、何でも口にする人がいたら、注意をしましょう。

話が長くて頭が悪い人への対処法

話が長くて頭が悪い人への対処法を男女別にご紹介します。

男性、女性の特徴と私の実体験から、効果的なものを厳選しました。

話が長くて頭が悪い男性の対処法
  1. 関わらない
  2. 褒めずに聞き流す
  3. 仕事をお願いする
話が長くて頭が悪い女性の対処法
  1. 関わらない
  2. 結論を出す
  3. 上司に相談

詳細については、以下の記事をご覧ください。

参考になれば幸いです。

コメント

コメントする

目次